不安定な空模様です。

 

朝、薄日が差して思っていたより天気が良いかと感じましたがすぐに雲が多くなってしまいました。天気予報もテレビ局によって微妙に違っていましたし、やはり今日も傘は手放せない1日でしょうか?

今日は木曜ですのでおとしより保健福祉センター正面玄関前での販売日です(8月最後です、いつも通り午後1時より)。足元悪くなるかもしれませんが、皆様のお越しをお待ちしております。DSC_0027

納涼祭終了!

 

22日(土)に開催された前野4丁目町会親子納涼大会には

たくさんの方においでいただき、とても賑やかなお祭りとなりました。

例年よりもお子さんの人数が増えて、ゲームコーナーや模擬店は

どこも行列ができる人気ぶりでした。

アトリエまえののお菓子もたくさんの方にお買い上げいただきました。

ありがとうございました(^o^)

暑い暑い一日でしたがとっても楽しいお祭りでした。

 

新作ポップオーバーも販売して、おかげさまで完売でした。

次は27日(木)の1階正面玄関販売にて販売予定です。

お楽しみに!

 

IMG_1759

納涼祭

 

今日はまたまた夏日復活!!

暑いですね~。

047

ただいま、本日行われる前野4丁目町会と前野福祉園共催の納涼祭の準備を行っております。

やぐらの準備とテント張りが着々と行われております。

みなさま遊びにきてくださいね~。

 

048

ポップオーバー

 

今日も蒸し暑いですね(-_-;)

まだまだ残暑が続きそうですが、夏バテしないように乗り切ってまいりましょう!!

 

さてさて。

 

ポップオーバーというお菓子をご存じでしょうか?

今、人気上昇中のお菓子(パン?でしょうか)で、アレンジ次第で

食事にもデザートにもなってしまうすぐれもの!!

アトリエまえのの新作として発売する予定ですのでお楽しみに!

 

写真はポップオーバーに生クリームと冷凍ベリーをのせて・・・のデザートアレンジです♪IMG_1723

今週は販売が3日連続!!

 

朝は気温が少し低く、暑さから暫し解放された思いでした。

今週は明日のおとしより保健福祉センター正面玄関前、金曜のビオラ、土曜の納涼祭と3日販売が続きます。昼間には暑さも戻るという予報(台風も心配です)なので熱中症に気をつけながら販売も製造も頑張りたいと思います。

レモンケーキ1

木曜日ですので・・・

 

今朝は電車、バス、道路とかなり空いており、やはりお盆だと実感しました。空模様もかなり安定していないですが、毎週木曜のおとしより保健福祉センター正面玄関での販売(今日も館内になります)を実施します。

ホントーによろしかったら是非ご来店下さい。心よりお待ちしております。DSC_0027

フレームアート体験教室開催

 

実施日時:8月19日(水)10時~12時、26日(水)13時~15時、28日(金)13時~15時

実施場所:おとしより保健福祉センター2階、前野福祉園内 さをり工房

費用:500円(材料費込)

さをり織りの反物を使用したフレームアートです。講師の指導の下実施します。夏休みの自由研究にも最適です。

予約・定員制になっています。お問い合わせは前野福祉園(前野町4-16-1)03ー5392-8731 担当:遠藤、榎本まで

IMGP1272

 

 

 

 

8月の販売予定

 

21日(金) ビオラ  10時~15時(売り切れ次第終了)

22日(土) 納涼祭(前野町4丁目町会と前野福祉園の共催)

会場:常楽院駐車場 18時30分~21時

毎週木曜13時より15時まで(売り切れ次第終了) おとしより保健センター正面玄関前販売、8月も実施します。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

IMGP1152夏季限定 水ようかん販売予定!!