皆様にはいつもアトリエまえのをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
さて緊急事態宣言が解除となり、板橋区より福祉園の利用者に対して6/1より段階的に利用を再開するように通知がございました。
これを受けまして、6/1(月)からアトリエの稼働を再開し、お菓子の製造・販売も再開します。
販売スケジュール等は、後日掲載します。
取り急ぎ、告知いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様にはいつもアトリエまえのをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
さて緊急事態宣言が解除となり、板橋区より福祉園の利用者に対して6/1より段階的に利用を再開するように通知がございました。
これを受けまして、6/1(月)からアトリエの稼働を再開し、お菓子の製造・販売も再開します。
販売スケジュール等は、後日掲載します。
取り急ぎ、告知いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
当園が受託作業で取引していただいております柳澤管楽器株式会社様より5月14日に不織布マスクのご寄付をいただきました。
世界3大サキソフォンメーカーと言われ、有名な柳澤管楽器株式会社様。海外との取引のある企業さんです。今回、中国の上海にある取引先企業から「日本は今マスクが必要だろうから」ということで届いたそうです。社長さんが「マスクが必要な所に使っていただくようにしよう。」と発案され、受託作業で取引のある私たち前野福祉園にお声かけいただきました。
柳澤管楽器株式会社の社長様をはじめ皆様、この度は、誠にありがとうございました。
なかなか手に入りにくい状況でしたので、大変助かります。
当園内で大切に使わせていただきます。m(__)m
皆様にはいつもアトリエまえのをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、緊急事態宣言が5/31まで延長され、板橋区からも福祉園の利用者の皆さまに利用自粛延長の要請がございました。
これに伴い、アトリエも稼働を休止し、お菓子の製造・販売も停止しております。
外部での出張販売および以下の常設販売先のお菓子製品の販売もございません。
①おとしより保健福祉センター玄関での販売(毎週木曜日13時~15時)
②スマイルマーケット高島平駅ナカ店様
③カフェダイニング NAKAJUKU様(板橋区役所1階)
④東京都健康長寿医療センター 2階売店様
⑤当サイトでのお菓子製品の販売(売り切れの表示になっています)
今の状況が収束し、「アトリエまえの」が再び稼働する日が無事に来るよう願っております。
続けてのお知らせで申し訳ございませんが、皆様にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
皆様にはいつもアトリエまえのをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、板橋区から福祉園の利用者の皆さまに利用自粛延長の要請がございました。
このためアトリエの稼働も休止し、お菓子の製造も停止中です。
外部での出張販売および常設販売の以下のお菓子製品の販売もございません。
①おとしより保健福祉センター玄関での販売(毎週木曜日13時~15時)
②スマイルマーケット高島平駅ナカ店様
③カフェダイニング NAKAJUKU様(板橋区役所1階)
④東京都健康長寿医療センター 2階売店様
⑤当サイトでのお菓子製品の販売(売り切れの表示になっています)
なかなか先が見えませんが、この状況が終息し、「アトリエまえの」の再稼働できる日が少しでも早くなるよう願う次第です。
同じようなお知らせが続きまして申し訳ございませんが、皆様にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
毎週木曜日13:00〜15:00(売り切れ次第終了)
板橋区おとしより保健福祉センター正面玄関前
月〜金曜日
スマイルマーケット高島平駅ナカ店
TEL:03-5392-8731
FAX:03-5392-2070