2020年9月16日、福祉園を騙った「なりすましメール」が不正に発信されるという事実を確認されました。メールの送信の対象となりました皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
受信されましたメールの内容に心当たりがないものや無関係なメールを受信された場合は、ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がございますので、添付ファイルの開封または、メール本文中のURLのクリックを行わず、メールごと削除していただくようお願いいたします。
去る17日にシステムベンダー業者に当園のPCを確認していただいた結果、ウイルス感染はしていないとの見解を得ております。
今後も福祉園として、不正アクセス防止等での情報セキュリティには充分注意しておりますが、引き続き対策をより強化してまいります。
何卒ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。