ニュース

板橋のいっぴんスタンプラリーに参加しています!

 

9/15~12/2 開催中です。1枚に4つスタンプを押していただきます。

同一店舗のスタンプが2つ以上あると不可です。全て違う店舗のスタンプを押してもらってください。

4つ集めると参加賞でクリアファイルがもらえます。

ご応募いただくと素敵な商品が当たるかも…。

当園も参加しております。毎週木曜日の販売の他、出張販売の際もスタンプを押しますので、奮ってご参加ください。

スタンプラリー – 板橋のいっぴん (itabashi-ippin.com)

令和5年9月の販売予定です。

 

令和5年9月の当園自主製品の販売予定をお知らせいたします。

9/1(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

9/15(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

9/30(土)心身障害児総合医療療育センター オータムフェスティバル  出張販売

 13:00~15:30(住所: 東京都板橋区小茂根1-1-10)【雨天中止】

また

アトリエまえの・前野福祉園の製品販売は、

板橋区立おとしより保健福祉センター玄関(板橋区前野町4-16-1)にて

毎週木曜日13:30~15:00に販売を行います。

今月は9/7、9/14、9/21、9/28の4回の予定です。

雨天等荒天の時は、玄関内で販売することがあります。

売り切れになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のために、お客様にはマスクの着用をお願い申し上げます。

ソーシャルディスタンスを保ち、3密を避けてお買い物をしていただきます。

手指消毒にもご協力をお願いします。

なお

スマイルマーケット高島平駅ナカ店様(都営地下鉄三田線高島平駅西口改札そば)

カフェダイニング NAKAJUKU様(板橋区役所1階)

カフェ 8月のライオン様(板橋区大山東町59-9-101)

ヒグベーグル&カフェ様(板橋区宮本町36-3)

Cafe vivo tree(練馬区大泉学園町9-4-2 大泉障害者支援ホーム内)

わくわく広場 高島平とうきゅう店様(板橋区高島平9-23-1)

に当園のお菓子を置いていただいています。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

そして「アトリエまえの」ホームページ(http://atelier-maeno.com/)では、

商品をご注文いただだけます。

その他、お電話やFAXでのご注文も承ります。(土日祝日は休業です。)

ご用命のほどお待ち申し上げております。

納涼祭 ありがとうございました!

 

8月19日(土)前野町四丁目町会様と共催で、4年振りの納涼祭を実施しました。

当日、日中は35度を超える猛暑でした。一瞬雨が降ることがありましたが、最後まで無事に常楽院様駐車場で実施しました。

板橋区からは副区長様が来場され、ご挨拶をいただきました。

今回の納涼祭では、利用者の皆様は自由参加としました。

福祉園職員は、自主製品販売と射的コーナーを担当しました。自主製品販売は前半で売り切れになってしまいました。射的は終わりまで殆ど順番待ちの列が途切れることがありませんでした。久しぶりに皆様の笑顔がとても印象に残る日でした 。

たいへん多くの方にご来場いただき、多くの模擬店には行列ができて、並んでお待ちのお客様も沢山いらっしゃいました。前回以上に、このお祭りが地域の皆様に根付いているのを感じました。

共催していただいた町会の皆様、ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

令和5年8月の販売予定です。

 

令和5年8月の当園自主製品の販売予定をお知らせいたします。

8/4(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

8/18(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

8/19(土)前野福祉園 納涼祭 出張販売 17:30~20:30

場所:常楽院駐車場(板橋区前野町4-20-8) 【前野町四丁目町会と共催】

また

アトリエまえの・前野福祉園の製品販売は、

板橋区立おとしより保健福祉センター玄関(板橋区前野町4-16-1)にて

毎週木曜日13:30~15:00に販売を行います。

今月は8/3、8/10、8/17、8/24、8/31の5回の予定です。

雨天等荒天の時は、玄関内で販売することがあります。

売り切れになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のために、お客様にはマスクの着用をお願い申し上げます。

ソーシャルディスタンスを保ち、3密を避けてお買い物をしていただきます。

手指消毒にもご協力をお願いします。

なお

スマイルマーケット高島平駅ナカ店様(都営地下鉄三田線高島平駅西口改札そば)

カフェダイニング NAKAJUKU様(板橋区役所1階)

カフェ 8月のライオン様(板橋区大山東町59-9-101)

ヒグベーグル&カフェ様(板橋区宮本町36-3)

Cafe vivo tree(練馬区大泉学園町9-4-2 大泉障害者支援ホーム内)

わくわく広場 高島平とうきゅう店様(板橋区高島平9-23-1)

に当園のお菓子を置いていただいています。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

そして「アトリエまえの」ホームページ(http://atelier-maeno.com/)では、

商品をご注文いただだけます。

その他、お電話やFAXでのご注文も承ります。(土日祝日は休業です。)

ご用命のほどお待ち申し上げております。

7/29(土)徳丸福祉園納涼祭に出店します!

 

日時:7/29(土)12:00~15:00

場所:徳丸福祉園(板橋区徳丸3-41-16)

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。m(__)m

7/28(金)無印良品つながる市に出店します!

 

 元祖・いっぴん「オレンジシフォンケーキ」、新・いっぴん「ガトーアナナス」をはじめ、沢山の商品ラインナップで、皆様のお越しをお待ちしております。

▼日時:

7月28日(金)11:00~16:00

▼場所:

無印良品 板橋南町22 1階スペース(板橋区南町22-14)

詳細はホームページをご覧ください

https://itabashi-ippin.com/news/6861/

シフォンケーキ賞味期限の短縮のお知らせ

 

 日頃より「お菓子工房 アトリエまえの」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

 昨秋「お菓子工房 アトリエまえの」では、商品の賞味期限の見直しについて、専門業者に検査を依頼し、ほとんどのシフォンケーキの賞味期限を製造日を含めて4日間とさせていただきました。

 しかしながら今週のような猛暑や販売環境による温度差、湿度変化に伴う品質劣化等、商品への影響が懸念されます。

 つきましては気温や湿度が高い期間のシフォンケーキの賞味期限を自主的に短縮したいと考えております。具体的には10月末日までの賞味期限を製造日を含めて3日とさせていただきます。保管方法としましては、引き続き、高温多湿を避け、冷暗所にてお願い致します。

 なお新しい賞味期限への切り替えは、7月15日(土)販売分からになります。 急なお知らせになりまして、誠に申し訳ございません。

 引き続きお客様に安心・安全な、そして美味しい商品を提供していくために努力して参る所存です。

 今後とも「お菓子工房 アトリエまえの」にご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

 

令和5年7月の販売予定です。

 

 この度のアトリエの稼働停止では、多くの皆様にご心配とご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。m(__)m

 たくさんお休みをいただきましたので、皆様に少しでもお返しできるように、今月は張り切って作って参ります。改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

 令和5年7月の当園自主製品の販売予定をお知らせいたします。

7/7(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

7/15(土) 板橋特別支援学校 夏祭り 出張販売 10:00~12:00

    (会場)東京都立板橋特別支援学校(板橋区高島平9-23-22)

7/21(金)スマイルマーケット 区役所本庁舎 出張販売 11:00~12:30

7/28(金)無印良品 板橋南町22 出張販売 11:00~16:00

    (会場)無印良品 板橋南町22(板橋区南町22-14)

7/29(土)徳丸福祉園 納涼祭 出張販売 12:00~15:00

    (会場)板橋区立徳丸福祉園(板橋区徳丸3-41-16)

また

アトリエまえの・前野福祉園の製品販売は、

板橋区立おとしより保健福祉センター玄関(板橋区前野町4-16-1)にて

毎週木曜日13:30~15:00に販売を行います。

今月は7/6、7/13、7/20、7/27の4回の予定です。

雨天等荒天の時は、玄関内で販売することがあります。

売り切れになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のために、お客様にはマスクの着用をお願い申し上げます。

ソーシャルディスタンスを保ち、3密を避けてお買い物をしていただきます。

手指消毒にもご協力をお願いします。

なお

スマイルマーケット高島平駅ナカ店様(都営地下鉄三田線高島平駅西口改札そば)

カフェダイニング NAKAJUKU様(板橋区役所1階)

カフェ 8月のライオン様(板橋区大山東町59-9-101)

ヒグベーグル&カフェ様(板橋区宮本町36-3)

Cafe vivo tree(練馬区大泉学園町9-4-2 大泉障害者支援ホーム内)

わくわく広場 高島平とうきゅう店様(板橋区高島平9-23-1)

に当園のお菓子を置いていただいています。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

そして「アトリエまえの」ホームページ(http://atelier-maeno.com/)では、

商品をご注文いただだけます。

その他、お電話やFAXでのご注文も承ります。(土日祝日は休業です。)

ご用命のほどお待ち申し上げております。

6/29(木)おとしより保健福祉センター1階玄関販売の中止と7/3(月)からのお菓子工房「アトリエまえの」再開について

 

 皆様には日頃より「アトリエまえの」にご愛顧を賜り、感謝申し上げます。また今回の漏水により、多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

 6月2~3日に発生しました地下1階給食調理室(厨房)と「アトリエまえの」作業場天井からの漏水の原因は、残念ながら判明できておりません。

 天井からの再漏水に備えて、漏水箇所にビニールで覆いをしましたが、その後の降雨量が少なかったためか、漏水は見られませんでした。

 このたびの漏水に伴う漏電の危険がなくなりましたので、6/29(木)に厨房とアトリエの清掃・消毒をして、稼働を再開することとします。

 このため6/29(木)のおとしより保健福祉センター玄関での販売はお休みさせていただきます。

<アトリエまえの 再開について>

 7/3(月)より、お菓子商品の製造と納品、販売を再開します。

 約1か月という長期間にわたりご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。お客様ならびにお取引先様には、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

6/22(木)おとしより保健福祉センター1階玄関販売の中止について

 

 日頃より皆様には「アトリエまえの」にご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。またこの度の稼働停止により大変ご迷惑をおかけしております。

 急なお知らせになりますが、明日6/22(木)のおとしより保健福祉センター1階正面玄関での自主製品販売 を中止させていただきます。

 現状のご報告ですが、前回お知らせしました6月初旬の台風接近に伴う風雨によるお菓子工房「アトリエまえの」作業場天井からの漏水は現在は停止しております。

 現在、アトリエ稼働再開に向けて準備しておりますが、稼働再開には至らず、お菓子の製造ができない状況が続いております。

  大変申し訳ございませんが、 一日も早く、アトリエの稼働再開ができるよう準備を進めますので、もう少々お時間をいただきますことにつきまして、ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

最近の投稿

アーカイブ

ご購入について

販売

毎週木曜日13:00〜15:00(売り切れ次第終了)
板橋区おとしより保健福祉センター正面玄関前

常設販売

月〜金曜日
スマイルマーケット高島平駅ナカ店

ご注文

TEL:03-5392-8731
FAX:03-5392-2070

オンラインショップ

オンラインショップはこちら